VPNの選び方

【VPNの選び方】中国から日本の動画配信サイトを見たい人はどうしたらいいの?

2017年8月4日

管理人たちは色んなVPNプロバイダーを試してきましたが、中国から日本のサーバーに高速接続出来るVPNサービスはほとんど見当たりませんでした。ChinaUnicomを使えばそこそこ速度が出るサーバーもありますが、ChinaTelecomだとほとんど全滅状態です。日本への直通サーバーは存在するのですが、かなり高価な為に海外のVPNプロバイダーで日本への直通回線を採用している会社は見たことがありません。

日本のストリーミング動画サイトを見るために色々なサーバーを探してみました。探している中で、1つだけ日本のサーバーへ高速接続出来るVPNを発見しました。

更新・新着情報(ここをクリック)
2019/02/26 AbemaTVのVPN規制が大幅に強化されています。一部のチャンネルはアメリカ、イギリス等のサーバーから閲覧可能になりました。

2018/09/17 UCSSにDAZN Hulu専用サーバー(テストサーバー)が追加されています。

2018/2/22 Huluは現在Japan-3からのみ鑑賞可能です。

2018/2/3 ビデオマーケットにも対応している事を確認しました。

2018/01/27 DAZNは端末内のVPN接続を検知するシステムを導入した為に、VPN接続状態で視聴する事が出来なくなりました。

2018/01/12 12VPNが日本のサーバーを停止した事に加え、あらゆる動画サービスに対応したプロバイダーが見つかった為に全面的に内容を書き換えました。ご了承下さい。

どんな動画サイトに対応しているの?

幾つかの制限がありますが、次の動画配信サービスに対応しています。(2019年2月現在)

Gyaoや、Amazon Prime、ニコニコ動画、AbemaTVなど問題なく鑑賞出来ます。また、スカパー, U-NEXT, Netflix, Hulu等セキュリティが厳しいサイトでも中国からアクセス可能です。

AbemaTV

hulu

 

どこのプロバイダー?

通常のVPNサーバーだと中国のインターネットプロバイダーの海外帯域の速度制限、GFW(グレートファイアウォール)の検問のせいで速度が出ません。現在の状況だとShadowsocksくらいでしか高速で検問を潜ることが出来ません。

今回紹介するVPNプロバイダーはUCSSです。Shadowsocks専用のプロバイダーで、日本だけでなくUSやUK、韓国、台湾などのサーバーも利用可能です。すべてのサーバーは中国から高速で繋がります。

関連UCSS - Shadowsocks専用プロバイダー

日本のサーバーは6台使用可能で、どのサーバーからも速度が出ています。

取り分け動画再生でおすすめのサーバーがJapan-1, 2, 3です。中国国内のサーバーを経由して日本のサーバーに接続しているので、低く安定したPingで接続出来ます。

スピードテスト

管理人の環境は电信(ChinaTelecom)300Mで計測しています。UCSSの幾つかの日本サーバーを紹介します。(2018/09/18に更新しました)

Japan−1

Japan-2

Japan−3

ShadowsocksRはTCPパケットで計測出来るのでYouTubeでの速度と実質大きな変化はありません。Japan-3をYouTubeを使って計測してみました。4K動画は問題なく鑑賞可能で、時間帯によっては8Kも視聴可能です。

その他のJapanサーバーでも平均で80-180Mbps出ており、夜間のトラフィックが混む時間帯でも安定して80Mbps程度は出ています。計測で使用している回線が300Mですが、30M程度の回線でも十分に4K動画が見れる速度です。

UCSSはべすとVPNが調査した限り中国で使える日本のサーバーで最速です。通信量無制限プランも提供していますが、管理人が試した限り無制限プランからHuluやDAZNは閲覧不可でした。ご注意下さい。

デメリットは?

注意事項として2つの点を挙げることができます。

UCSSは月に50GB−200GBと通信量を制限しているので、誰かと分けて使う場合には厳しいかもしれません。一応目安としては、50GBの場合HDの動画が平均で1日約2時間見れる通信量です。

二つ目に試用期間、1ヶ月のプラン(使用量無制限プラン)が高価なので、少し試してみようと思う人には不向きです。

UCSSはShadowsocksRの最新版を使用しているので、安全面においても通常のVPNとほとんど変わりません。銀行などのセキュリティの高いサイトでも問題なくアクセス出来ます。

設定方法について

UCSSはWindows, macOS, Android, iOS, Linuxそして更にはMerlinと呼ばれるルーターのファームウェアに対応しています。設定に関しては公式ホームページに詳しい手順が乗せられています。

参照UCSS - ダウンロードと設定方法

関連【iOS】Shadowsocks(R) おすすめアプリの紹介と比較(iPhone, iPadに対応)

日本のサイトを見る場合には、WindowsとmacOSであれば「Global Mode」を選択して下さい。中国のサイトも見れるように自動的に切り替わるPACモードやホワイトリストモードはまれに繋がらない場合があるのでご注意下さい。

UCSSの申し込みはこちら

-VPNの選び方
-,

© 2024 べすとVPN.jp